令和7年1月25日(土)18時より、プラザ・アペアにて学校現・元教職員並びに卒寿を過ぎた第28期の大先輩から昨年卒業の第99期の会員まで、年齢差70歳を超える同窓会ならではの多彩な顔ぶれが集うなか、上野塾理事長及び理事、東京高校同窓会役員3名様をご来賓にお迎えし、総勢55名の参加のもと開催いたしました。
司会の臼田佳彦顧問(第42期)の開会の言葉で始まり、酒井利夫会長、上野雅子理事長、田中清江校長(名誉会長)の挨拶に次いで、ご来賓を代表して東京高校同窓会会長三枝香容子様よりご祝辞をいただいた後、宮田宏輔副校長(副会長)の乾杯の発声により開宴となりました。
普段は、あまり話す機会がない先生方や先輩後輩の垣根を越えて和気藹々の懇談が続くなか、受付にて抽選した「各色のシールが貼られた商品引換券」の交歓会が行われるなど楽しい時間を過ごした後、全員で校歌を斉唱し、本田位公子顧問(第35期)の締めの挨拶で盛況のうちに閉会いたしました。(企画・広報部)